私は京都商工会議所で文化情報部会という所に入っております。
今、私が行なっていることからすると部会名はバッチリなのですが、今日
その部会名そのものの、視察がありました。
朝から京阪奈地区にある、NTTコミュニケーション科学基礎研究所という施設で、
人間についての最先端の研究についてお話を伺いました。
これは、大変興味深いもので、人間の情報処理には、色々な錯覚があったり
して、人間というものはホントに面白いものだなと思いました。
その後、奈良の春日大社へ行きました。
ここの境内には三千基の灯篭があるそうです。
新しいものと年数が経った灯篭が混ざって寄進されています。
本殿で正式参拝をした後、
(本殿から)
貴賓室で昼食に中旬の献(ちゅうじゅんのこん)を頂いて来ました。
これは、神様のお召し上がりになった御供には、尊い御神気が篭められていて、
それらのお下がりを頂戴することによって神様のご加護に預かるというものが
響膳と言われるそうで、宮中と春日大社でのみ行なわれる旬祭の際に頂戴した
響膳を中旬の献というそうです。
今日は京都流ではなく、奈良流になってしまいました。
0 件のコメント:
コメントを投稿