2010年6月16日水曜日

伊那は遠いです。

伊那フォーラム翌朝は、伊那食品さんのセミナーハウスで、まだまだ勉強会です。

最初に大久保寛司さんから、伊那フォーラムには、良い思いをもった人が全国から集まって来られるので、ここに来ると、それぞれが自分の良い思いが出てきて、だから又、全体の雰囲気が良くなるのだというお話でした。

だから、会社でも、どこまで良い雰囲気が出せるか、その為の条件や環境をどう作るか?がポイントであり、個人では、自分のより良きものをより多く出す事が自分を磨く事になるとの事でした。

そしてその後は、伊那食品、バグジー、菓匠しみずの社員の方々のパネルディスカッション。

TOPの方の話と違い、生々しい話も聞けてこれが又大変勉強になります。

失敗談、辞めたいと思った話、くそーと思った際の吐き出し方など、爆笑ものの話もありましたが、この共通項が、上辺だけ聞いていると、不満的な話でもあるのですが、どれもそれが社長など会社に向いていないのです。
できない事、不満、それらは自分に向けられたものであり、仲間や先輩とのやり取りの中での葛藤なのです。
そして辞めたい理由も、自分では、この会社に迷惑をかけると。

どこまで、しっかりとした、働き方、生き方なのだろう、何故、会社勤めで、この様になるのだろうと、圧倒的な差を感じるのです。

これも、社員が悪いという話ではありません。
大久保さんが言われる通り、良い会社は、それぞれの人の良い雰囲気を出せる様に、その為の条件や環境を整えているから、この様になるという事なのです。

伊那は実際の距離も遠いけど、会社のレベルも遠いなあ。。と感じたみっちりの二日間でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿