2007年4月9日月曜日

京都流社説 東京都知事選

予想に反して、石原氏が大勝しました。
これには正直意外な感じを受けたのと、今回は自民党に助けをもらったとはいえ、東京都の人は、あれだけ支持して良いのか?と思います。

政治家というのものは、しっかり自分のポリシー、主義主張を持っていて欲しいと思いますし、そういう意味では石原知事は何と言われようと自分の主義を変えない、政治家の資質を持った方であると思います。

他人の顔色、旗色ばかり見て、大勢に流されるタイプの政治家が多い中、そういう面では、政治家というのはこうあって欲しいと思う面はあります。

しかし同時に、国民、都民、市民から選ばれる政治家というもの、しかも東京という大都市の知事という大変な立場の人は、ポリシーを持つのは良いけれど、自分の価値観を押し付けるのではなく、色々な価値観を吸い上げ、公の為に尽くせる人でないと駄目だと思います。

石原氏はよく、あえて、三国人という言葉や、シナという言葉を使われます。
いくらこれに訂正を求められても、彼は、これらは差別用語ではないのだからと訂正するどころか、あえて使う場面を良く見ますが、その行動は、ポリシーというより、
私には単に自己中心的で偉そうとしか見えません。

そういう言葉の元々の意味が、差別的な意味合いであったかどうかという事ではなく、現実にそう言われて、不快に思われる方々がおられる事は事実で、それをあえて、元々は差別用語ではないからという自論で、わざわざ使うという神経が、あれだけの大きな立場のTOPとして適切なのか?と思うのです。

あれでも東京では、きっぷが良いから、粋(イキ)となるのでしょうか?
京都流的には、少なくとも粋(スイ)ではないと思うのですが?

0 件のコメント:

コメントを投稿